宮崎で家を建てる3~家づくりで希望する条件・内容を考えてみる

こんにちは!
たまたま木造住宅担当(宮崎県産材の活用促進)に
なったことがある私が実際に自分で住宅を建てることになりました。

その過程についてブログにして、宮崎で住宅を建てる方の参考になればと思い書いてみました。

今回のお話は、家づくりで希望する内容(建設イメージ)を考えて・整理しようです!
家を建てるのにローンを組む金融機関探しと同時に土地探しをしました。

1 なぜ建設イメージを整理しておくのか?

私は、たまたま木造住宅関係の仕事に携わったことがあったので、
沢山の家を見てきましたので、ある程度家のイメージはできていました。
家を建物の希望を整理するうえで、モデルハウス見学や住宅完成見学会をたくさん見るのは、重要になってきます。

自分の家を造る上での希望する内容・条件を考えておくことは、
家の建設依頼先を決める際にスムーズな選択が可能
となるかと思います。

予算の関係から希望が叶うかどうかわからないけど、
まずは全ての希望を伝えて総額がいくらになるか確認し、
予算の範囲でどれを優先するか、
どれをあきらめるかという選択の作業を行い、
予算上あきらめざるを得ない希望項目がそこまで重要でなければ
契約に向かって話を進めていきました。

2 住宅見学の仕方

私は折角なので!?住宅事情も知りたかったこともあり最初は先入観を抜きにして多くの住宅を見ることができる総合住宅展示場であるUMKハウジングパークで見学をしました。
ただ、ハウスメーカーが多く高価格帯の家になってしまいます。

期間限定で地場工務店が集まって住宅展示場を開設することもあります。過去に私がみかけた際は、東洋ホームや宮崎住宅建設工業等が集まっていました。


宮崎県産材の利用促進をはかる組織である宮崎県木材協同組合連合会でお知らせすることもあります。

気になる・お気に入りの工務店を見つけた場合は、各工務店の完成見学会に参加する。


先ほどご紹介した宮崎県木材協同組合連合会では、木造住宅メーカー・工務店・建築事務所を紹介しています。チェックしてみてはいかがでしょうか!?

3 私の場合

予算(ローンの借入額)の範囲内で建設するという大前提の上で色々と希望がありました。
最初からこれだけあった訳ではありませんが、色々とホームページや雑誌、
見学など情報収集するたびにこれだけ増えていました。

以下の内容は私の希望なので、参考になるか分かりませんが・・
こんなものもあるんだなぁくらいにサラッと流してください・・・

1.宮崎県は、太陽と緑に恵まれていて、県土の8割弱が森林で占められています。


昔から林業生産が盛んに行われ、
平成3年からはスギの素材生産量が連続して日本一である林業県であります。

そのふんだんに生産されるスギをたっぷり使って、室内で構造材(木)が見えるようにすること。


木に囲まれた家は、木の香りにあふれ、すがすがしい気分になり、落ち着きます。

家づくりとは少し話がそれますが、日南市では、
油を含んだ飫肥スギを造船用として植林し栄えました。
現在では、日南市の家具や建具メーカー、
材木店等々が飫肥スギ製品の普及と地域活性化に取り組んでいます。
obisugi design・・カッコイイ。
飫肥城の近くにギャラリーもあります。

2.壁はクロスではなくて、珪藻土や漆喰などの自然素材を使うこと。
⇒結局、珪藻土になりました。

3. 1と2により伝統的な日本住宅のデザインにならないこと。
⇒まぁデザインのイメージは最初からありました。
木を使ってデザインしてくれる工務店探しを自分でしなければ。
こんな↓感じ!?(笑)

4.太陽光発電、蓄電池システムの設置。
⇒結局、蓄電池システムの補助金が切れたので、太陽光発電のみ。

5.ОМソーラー、オール電化、エコキュートの設置。
⇒OMソーラーは、予算の関係で即断念しました。
オール電化、エコキュートは最近の住宅では標準仕様のようです。

6.風通しよく、採光をとる。白アリや耐震対策。
⇒住宅として当たり前ですね・・・・でもしっかり考えているメーカーか確認は必要です!

7.3LDK(吹き抜けLDK(小さいパントリー)、大きな収納、寝室、予備室、共用趣味部屋
⇒しっかり設計士の方がやってくれます。
吹き抜け空間の梁桁などの木を見上げながら暮らす・・憧れます。
犬を飼う予定なので、その点を考慮して間取りを考えてもらいました。

8.柱4寸角+祖父が植えたスギを使う+大黒柱
⇒余分にお金がかかりますがなんとか・・

9.薪ストーブ
⇒OMソーラーの代わり??に入れる予定。

10.車2台+来客用
⇒どうなんだろう?実際にみないとわからないな。一応図面上は軽も入れればできるような・・

11.ビルトインスピーカー
⇒予算上あきらめました。

12.プロジェクター設置
⇒まだ生きています。できれば生き残らせたい~。
 (最終的に諦めましたorz)

4 まとめ

自分の家を造る上での希望する内容・条件を考えておくことは、
家の建設依頼先を決める際にスムーズな選択が可能となります。


家を建物の希望を整理するうえで、モデルハウス見学や住宅完成見学会をたくさん見るのは、重要なのです。
様々な機会を利用して住宅見学に出かけましょう♪

関連記事

  1. 宮崎で家を建てる9~内装工事等(H28編)

  2. 宮崎で家を建てる2~宮崎で家を建てる時の土地はどう探すの!?土地探し編

  3. 寝返りは何ヶ月目から?寝返り5656(ゴロゴロ)とは何?(5ヶ月)

  4. 初!庭に睡蓮が咲きました。

  5. 宮崎で薪ストーブ10~シーズン4~

  6. 宮崎で家を建てる8~棟上げ以降の木工事(H27建築中編)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー

Translate »