わっしょっしょーーーいい!
いやなんでもないです。
ただ軽いウィンブルドン不眠症なだけっす。
女子は昨年に続きまたしても姉妹対決でつまんなーい
昨日は地元人マレーに利があると思ったんだけどなっ。
それでも男子はフェデラーVSロディック対決楽しみだっ!!
今日は生目の杜運動公園で職場のテニス大会でした
ダブルスの団体戦にでましたが、自分は2試合やって2試合とも負けてしまいました
やはり試合になるとどうしてもフォアのストロークがめちゃくちゃに崩れてどう打てばいいのか分からなくなります。
最近は試合にもでてなくてストロークも大分安定してきたかなぁと思っていただけに残念
10のストローク能力があるとしたら試合中は3くらいに減って、試合後は5くらいに戻りました。
ストローク能力を10に戻し更に10以上にするのにどんだけ時間がいるのやら
試合中はボールを相手コートに入れることに意識しすぎて手打ちになりすぎているのが分かっているのに・・・
本当にメンタルスポーツだということを感じてしまいます
今日は晴れてスポーツ日和となりました
今日の運動公園は、野球・サッカー・剣道少年が沢山集まっていました。
春はソフトバンクがキャンプに利用するスタジアムがあったりで県外の方も利用されていると思います。
テニスコートは16面ありナイター施設はうち4面、市のホームページから予約、予約状況確認ができたりと結構便利かつ綺麗なコートでお勧めのコートです。
この記事へのコメントはありません。