①宮崎観光(MIYAZAKI)
-
久峰公園(宮崎市佐土原町)
普段はテニスをしにいきますが満開とのインターネット情報もあって久しぶりに久峰公園に行ってきました。桜が咲く久峰公園は…
-
八戸観音滝(日之影町)~行き方や駐車場は!?一目見たい神秘的な滝
こんにちは!自称・絶景ハンターのみっちーです。今回は、自然豊かな日之影町にある佇まいがなんとも、神秘的な八戸観音滝を…
-
花立公園(日南市北郷町)園内に一万本の桜が咲き誇り見事!【ドローン空撮映像有…
宮崎の観光地をカメラやドローンで撮影するのが大好きなミッチーです。宮崎市内から約1時間程度の場所にある日南市の花立公…
-
蓮ヶ池(宮崎市)
折角手に入れたマクロレンズが山で活躍する日はまだ先になりそうです。最近は、仕事で疲れ、とても山に行くような気になれな…
-
観光列車 海幸山幸 ~内外装に杉を使った珍しいデザイン!
こんにちは!カメラやドローンで風景撮影をするのが好きなみっちーです。 九州には数多くの観光列車(11種:2020年3月時点…
-
桃源郷岬(門川町遠見半島)~アジサイの名所へのアクセスは!?
こんにちは!自称・絶景ハンターのミッチーです。宮崎県の紫陽花の名所って自分の中では美郷町の椎野あじさいロードですが、…
-
「堀切峠」↔「道の駅フェニックス」(宮崎市)~アクセス・名物は…
結婚間もない皇太子が来県だったり、川端康成の「たまゆら」が宮崎市や日南海岸でロケ地となりNHK連続テレビ小説として放…
-
宮崎県庁舎(宮崎市)全国で4番目に古い県庁舎で文化財的価値あるよ!
こんにちは!観光大好き、宮崎ラブなみっちーです。今回は、宮崎県庁をご紹介します。えっ!?県庁舎の紹介??と思われるか…
-
大淀川(宮崎市)夕暮れ時が美しい大淀川。川端康成も愛した絶景!
九州で4番目に長く、2番目に広い流域を持つ宮崎県を代表する河川、大淀川。夕日が映る大淀川は大変美しい風景です。川端康成…
-
西臼杵郡観光
前回ブログは今月3連休の五ヶ瀬町の祇園山登山について書きましたが、本来の目的は、日之影町大人地区の神楽を見る事でした…