2.登山(trekking)
-
暮雨の滝(九重)
前回の日記(英彦山)に続いて夏休み2日目の8月27日(金)6:00 長者原駐車場着日田市のビジネスホテルから長者原へ約1…
-
夏木山~新百姓山
5月14日先週自分を憂鬱にした、夏木山(の林道)・・・リベンジしてきました。死ぬかと思いました 危うくまた夏木山に敗…
-
祇園山(宮崎県五ヶ瀬町)
今月の3連休のことですが、日之影の大人神楽に誘われ西臼杵方面へ遊びにいきました。1月10日霧立越散策をしようと五ヶ瀬…
-
紅葉に遅れた大船山(大分県)
紅葉のピークから7~10日ほど遅れてしまったでしょうか・・最高とまではいかないけどまぁまぁの紅葉具合の大船山へ11月…
-
夏木山、木山内岳登れず憂鬱な一日
夏木山と木山内岳を一日で登っちゃおうということで5月7日8日の天気をうかがい、8日の方が天気がいいということで8日2…
-
梅園の里キャンプ&中山仙境(大分国東半島)
9月14~15日いつも使っていたモンベルのクロノスドームは、色はかなり気に入っていたけど山で持ち歩くには少し重いので…
-
霧立越(宮崎県五ヶ瀬町~椎葉村)
2月27日~28日で念願の霧立越を歩いてきました。霧立越は、霧立連山の尾根をたどる五ヶ瀬町から椎葉村へ通じる峠道で、…
-
釈迦ヶ岳(国富町)
平成25年11月23日(土)山登りを始めた頃によく登った釈迦ヶ岳。山頂まで○○メートルと表示されていて、特に迷うような…
-
地蔵岳×天包山
明けましておめでとうございます。3が日は色々と山に入っているのですが、年末の山行レポートをしていなかったので・・・3…
-
膳棚(霧島:大幡前山)
前日の開聞岳登山に続いて1月23日(土)霧島の大幡前山へ行ってきました。大幡前山山頂付近の膳棚と言われる場所で一面にツラ…