2.登山(trekking)
-
双石山
9月12日(日)に今年の1月に行って以来・・・2回目の双石山に行ってきました。今度の3連休には、天気次第で先月の坊がツル…
-
釈迦ヶ岳(国富町)
平成25年11月23日(土)山登りを始めた頃によく登った釈迦ヶ岳。山頂まで○○メートルと表示されていて、特に迷うような…
-
韓国岳(霧島登山)
4月17日に一ヶ月ぶりに山へ行ってきました。韓国岳は3年ぶりです。3年前はミヤマキリシマが咲いていましたが、まだ咲い…
-
可愛岳(えのたけ:延岡市)
平成25年12月1日(日)少しづつだけど九州百名山のピークを減らしていっています。8:20 西郷資料館駐車場20分も…
-
甑岳(霧島)
4月24日(日)霧島の甑岳に行ってきました。ゴールデンウィーク中にテンをト担ごうと 計画中のため、テン泊装備で甑岳~池巡…
-
新燃岳~中岳(霧島:湯之野コース)
4月24日に2週間連続で霧島へ行ってきました。またまた実家のコロ(犬)を連れての散歩と考え人が少ない湯之野コースを選…
-
五葉岳周回(宮崎県日之影町)
2か月以上山登りから遠ざかっていました。ゴールの見えない仕事と比べ、一歩ずつ脚を前に出せばゴールにたどり着く山登りや…
-
紅葉に遅れた大船山(大分県)
紅葉のピークから7~10日ほど遅れてしまったでしょうか・・最高とまではいかないけどまぁまぁの紅葉具合の大船山へ11月…
-
白髪岳(熊本県)
雪山(霧立越:五ヶ瀬~椎葉)を歩きたいと常日頃思っているので、頻繁に天気チェックをしていて、木曜(18日)の時点で翌日…
-
雪の九重(大分県)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年は後半に少ししか登れていないので、今年はいっぱい登り…