3.家の出来事
-
宮崎で薪ストーブ3~家づくり中その3・薪集め・薪割~
こんにちは!家を新築する時に薪ストーブを設置しようと考えているミッチーです。薪ストーブをまだ設置していないのにせっせ…
-
宮崎で家を建てる12(庭編追加)
こんにちは!実際に自分の住宅を建てることになったので、備忘録として、また、宮崎で住宅を建てる方の参考になればと思って…
-
育メンへの道(11月の料理)
11月6日 「豚汁」元々豚汁が好き。薪ストーブで作ると美味しい・・ような気がする!11月7日 「牛スジ煮込」ストーブで作る…
-
宮崎で家を建てる9~内装工事等(H28編)
こんにちは!実際に自分の住宅を建てることになったので、備忘録として、また、宮崎で住宅を建てる方の参考になればと思って…
-
使おう県産材!!
ただいま、河野宮崎県知事がCMで言っているフレーズ「使おう県産材!」・・・・・県産材を使う機会といったら家を造る時位と…
-
宮崎で家を建てる3~家づくりで希望する条件・内容を考えてみる
こんにちは!たまたま木造住宅担当(宮崎県産材の活用促進)になったことがある私が実際に自分で住宅を建てることになりまし…
-
初節句!節句には桃の節句と端午の節句以外にもあることを知っていますか?(6ヶ…
息つく間のないあっという間の半年でした!生後6カ月目の様子をまとめてみました。1 あっという間の成長あっという間の半…
-
宮崎で薪ストーブ6~シーズン2~
こんにちは!家を新築した時に薪ストーブを設置した、新米の薪ストーバーのミッチーです。何でもかんでも燃やしたい衝動にか…
-
育児の悩みランキングBEST5!体験を基にお伝えします!(1歳9ヶ月)
娘が1歳9ヶ月の時の生態まとめです!最近、子供が重くてオンブがきつい今日この頃です。1 寝かしつけのコツは?これまでは…
-
宮崎で家を建てる1~宮崎で家づくりする方の参考に!お金編
1 導入・「この宮崎で家を建てる」シリーズ概要こんにちは!たまたま木造住宅担当になったことがあるミッチーです。木造住…