①宮崎の山&キャンプ(MIYAZAKI)
-
釈迦ヶ岳(国富町)
平成25年11月23日(土)山登りを始めた頃によく登った釈迦ヶ岳。山頂まで○○メートルと表示されていて、特に迷うような…
-
新燃岳~中岳(霧島:湯之野コース)
4月24日に2週間連続で霧島へ行ってきました。またまた実家のコロ(犬)を連れての散歩と考え人が少ない湯之野コースを選…
-
可愛岳(えのたけ:延岡市)
平成25年12月1日(日)少しづつだけど九州百名山のピークを減らしていっています。8:20 西郷資料館駐車場20分も…
-
霧立越(雪ver.)
先々週に行ったばかりの霧立越・・積雪があるときに行きたいとは思っていたのですが、先々週に行った時点では来シーズンにな…
-
双石山再び
3週間前にボッカ訓練で登ったボロイシ山また行ってきました(11月6日)。今回は、熊本鹿児島宮崎3県のパーティーで登りました…
-
大幡山(自然林コース)
1月2日に霧島連山のひとつ、大幡山を登りました。本当の目的は大幡前山付近の膳棚のツララを撮影することだったのですが、大…
-
新燃岳噴火
普段は煙をモクモクとさせ、霧島山の縦走を邪魔する厄介者ですが最近は一般の人にも悪さをする荒くれ者になってしまいました…
-
烏帽子岳(西都市)
12月17日今年の活動は年始と年末(今回)の2回と寂しかった、トボトボ歩こう会(職場の仲間)。また雪が降った時には是…
-
えびの高原池巡りコース(白鳥山)
かなり久しぶりにコロ(実家の犬)を連れて山歩きをしてきました。やっぱりコロは山に行くと人気者。色んな人が声をかけてく…
-
笹ノ峠&諸塚山
先週、美郷町のあじさいロードへ行った際に御田祭のポスターを見て・・これも撮ってみたいものだったので、またまた美郷町へ…