こんにちは!日々ばえる写真・映像の撮影場所を探している
自称・絶景ハンターのミッチーです。
今回は、自然豊かな日之影町にある第3五ケ瀬川橋梁をご紹介します。
あまりにも美しいので思わず2バージョンの動画を創ってしまいました!!
周囲の木や川の緑に囲まれた赤い鉄橋が鏡の様な水面に映り美しい風景を造りだしていて、昔と変わらない風景がここにあると思うと時が止まっているのではないかという感覚を覚えます。



旧高千穂鉄道の鉄道橋です。
高千穂鉄道は、2005年の台風の損害により2008年に廃線となりました。
現在は、日之影町が森林セラピーロードとして活用います。

静かな自然の中を歩いて心身のリフレッシュにお勧めです。
出発地の吾味駅から歩いてすぐの場所にあります。
散策する際は、綺麗な(最近リフォームされたのか!?2020年11月)トイレもあるので立ち寄ってから出発したいものです。

土木学会の土木遺産に認定され、歴史的土木構造物として評価されていて、2020年10月に国の文化審議会は、国の重要文化財とするよう答申を行いました。

四季折々の風景を見せてくれる場所です。
この記事へのコメントはありません。