①宮崎観光(MIYAZAKI)

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    水源地団地休憩所(トトロ)宮崎市の住宅街裏山にある少しビミョーな隠れジブリス…

     実は!?宮崎県内にまぁまぁな数のジブリスポットがあります。 クオリティーが高いジブリ関連オブジェがあるスポットが点…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    大淀学習館(宮崎市)えっ無料!?大淀川水系に生息する生き物の展示を観察・解説…

     宮崎市に在住して約20年になる私ですが頭の片隅にどんな施設なのかず~っと気になっていた施設があります。行ってみたいと…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    江田神社(宮崎市)みそぎ発祥の地・阿波岐原にある宮崎を代表するパワースポット…

    収集癖があってなかなか物を捨てられないタチで、物を集めるのが好きなミッチーです。昔、ビックリマンシール(世代がバレる…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    英国式庭園(宮崎市)デザイナー設計のガーデンハウスが趣があり美しい!

    シーガイアやフローランテ宮崎の南側に毎年サッカーのJリーグがキャンプに訪れる国際海浜エントランスプラザという多目的施…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    まきばの桜(小林市)約1,000本の桜並木!霧島連山の麓に広がる緑とピンクの…

    小林市の花はコスモス。そして小林市の花木となっているのが桜。霧島連山の麓にある生駒高原では秋にコスモスが咲き、そして…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)②宮崎グルメ&cafe(Miyazaki Food & cafe)

    井ヶ田製茶北郷茶園の茶畑と桜(日南市)と茶園の桜~茶園・桜・従業員・お茶すべ…

    毎年春になると素晴らしい風景のSNS投稿を眺め、毎年撮影しに行きたいと思っていた、とあるスポットを今年(令和5年)訪問す…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    花の駅生駒高原(小林市)春はポピー&ネモフィラ、秋はコスモスを楽しむ花の園!…

    生駒高原は標高550mの高原で、霧島連山を背景に四季折々の花々が咲き誇ります。春の菜の花(3月下旬~4月中旬)と秋のコスモ…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    高原町のトトロ(宮崎県高原町)リアルなトトロと霧島連山をバックに記念撮影しよ…

    ジブリアニメが大好きな子供を持つ親としてジブリスポットに敏感なミッチーです!私の記憶では、ここが宮崎県内での最初のト…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    瀧神社(都農神社末社・奥宮)滝と社殿がマッチ!マイナスイオンに癒される!

    都農神社の末社・奥宮である瀧神社。社殿の後ろに滝がある珍しい神社です。都農神社で御朱印を授与していただくことができ、…

    • 1.観光(sightseeing)①宮崎観光(MIYAZAKI)

    都農神社(都農町)アクセスは?御朱印は月替わりの美しいデザインで必見!

    収集癖があってなかなか物を捨てられないタチで、物を集めるのが好きなミッチーです。昔、ビックリマンシール(世代がバレる…

Translate »