満月(宮崎市)ボリューム満点のカジュアルな中華ランチ!

 県立図書館や美術館等の施設を含む宮崎県立総合文化公園や平和台公園方面へ出かける際にランチ候補として挙がるお店です。
 今回、ご紹介するのは、満月という中華料理屋さんです。
 店内の雰囲気もあって、気軽におしゃべりできるお店で、料理はボリュームもあって満足できるので、中華な気分だなぁというときはお勧めのお店です。

1 アクセス・駐車場・外観

 宮崎市内の江平五差路を少し北に進むと右側にガリバーのSUV専門店「Brat宮崎」があるT字路に差し掛かるので左折してNHK宮崎放送方面に向かう途中の左側に「満月」はあります。

 駐車場は、店舗敷地に普通車6台、軽2台分あります。このほかに、道路挟んだ店舗前やNHK前にもあるようです。

店舗外観は、中華っぽくないですが、看板が中華をにおわせます(笑

2 内観・席数・混雑状況

 お昼のど真ん中(12:00~13:00)は混んでいて並びます。
 座席数は、テーブル4人×4つ、2人テーブル×1つといった感じです。

3 メニュー(令和5年6月時点)

4 お勧めメニュー

【満月ランチBメニュー(6品) 税込1,480円】
 ランチメニューのA,B,Cの違いは、品数の違いです。私はBで満足できました!
 サラダは、フレンチドレッシングにベビスターラーメンのような麺を揚げたものを崩したもので食感がよく美味しかったです。
 シュウマイともち米付き肉団子ともにあつあつでジューシー!

自分がチョイスしたのは、あんかけ焼きそば。家族は、牛肉と彩り野菜の醤油炒め。
あんかけ焼きそばは、野菜(白菜、たまねぎ、もやし、人参、パプリカ)をいっぱいとれて健康的。

スープとご飯付いてボリューム満点です!

デザート付き♪

5 まとめ

 中華料理店の「満月」をご紹介しました。
 宮崎県立総合文化公園や平和台公園方面へ出かける時にランチするのにお勧めのお店です。
 店内の雰囲気があって、気軽におしゃべりできて、料理も美味しくてボリュームもあって満足できます!!

関連記事

  1. 願いが叶うクルスの海(日向市)~行き方や駐車場は?

  2. 福岡の夜景

  3. 釈迦ヶ岳(宮崎県国富町)

  4. 井ヶ田製茶北郷茶園の茶畑と桜(日南市)と茶園の桜~茶園・桜・従業員・お茶すべてが素晴らしい♪

  5. 風来軒加納本店(宮崎市)お勧めメニューは!?うま辛とんこつ!

  6. 蕎麦Murata 不生庵(大分県湯布院町)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:
プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー
Translate »