平成25年11月9日(土)~10日(日)
紅葉の見頃と見込んで霧立越へ・・
麓は凄い綺麗な紅葉の見頃でしたが山の上は綺麗さっぱり葉っぱがありませんでした
11:00 カシバル峠(五ヶ瀬ハイランドスキー場駐車場)
11:20 ゴボウ畑
うわっここまで車でこれるのかっとショック
11:45 杉越
ここにザックをデポして向坂山へ
この日はガイドさん付きトレッキングの団体さんや一般登山客と賑わっていました。
12:30 向坂山
12:50 杉越に引き返し
13:15 白岩山
13:35 水呑ノ頭
紅葉が少し残っていました。
14:20 展望岩
14:40 馬つなぎ場でコーヒー休憩
15:00 コーヒー休憩終了出発
こんな落ち葉でフカフカの道が続きます。
15:50 平家ブナ
16:20 扇山山小屋
16:30 ザックを置いて扇山へ出発
16:45 扇山
この日の天気は下り坂
霧?雲?が立ち込めてきました。
さっさと下山を開始。
17:00 扇山山小屋
この日は、広い山小屋を嫁さんと貸切で泊まれました
晩御飯を食べた後は
かなり冷え込んだのでキャンプファイヤーを楽しみました。
この小屋は排気がうまくいかないので、煙が立ちこめ小屋の中にあるもの人間も含め燻製となりました。
数日は臭いが取れませんでした
霧立越(五ヶ瀬町~椎葉村)

- コメント: 1
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
山に泊まるなんて!!!
言うこと聞かないみこたんのおかげで、灰と煙の臭いがまとわりつくいい女へ変身^^;
夜中の霧の立ち込める山道は非常に怖かったですyo。
ヒィ~が出ないようにもっと訓練しま~す[絵文字:v-91]