明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年は後半に少ししか登れていないので、今年はいっぱい登りたいと思います。
元日用のブログに朝日を撮影したかったのですが、夕日の写真になってしまいましたが・・・これはこれでいいのかなと
平成25年12月23日 真っ白な山を求めて九重へ行ってきました。
くじゅう花公園あたりから凍っているようだったので、
インプレッサSTIで初のチェーンを装着。
瀬の本からやまなみハイウェイに入り、登るにつれて雪が積もっていきました。
8:30 到着
駐車する場所を探さないといけないほどの大盛況。
駐車場は雪にはまる程の雪が・・
8:40 出発
アイゼンを付けずにいけるところまで行ってみようと、
雪に足をとられながらゆっくり歩いて登っていきます。
9:15 沓掛山
久住山が見えてきてちょっぴりテンションがあがります
11:05 久住分れ避難小屋
この日は風があり非常に寒く、避難小屋の中でもガタガタ震えるほどでした
カイロに持って行きたい。可愛すぎる柴犬。
11:50 御池
12:00 池ノ小屋
久住山にも中岳にも登らず昼食をとりに小屋へ。
13:00 中岳
今日はあちらこちらの山頂は雲の中に入ったり出たり。
雲から出た瞬間をねらい、パチリ。
次は天狗ヶ城へ
13:25 天狗ヶ城
13:45 御池
今日は3匹の犬と出会いました。シベリアンハスキー
14:55 久住山
避難小屋でコーヒータイムを取ったりしながらゆっくりして、
駐車場方面へ帰ることとしました。
16:50 沓掛山で30分間夕日の写真撮影
朝日を撮れなかった分、この夕日は有難たかったです。
17:35 駐車場
雪の九重(大分県)

- コメント: 3
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すてきな写真だ~!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
夕日になにをお願いしたの?
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
みこたん、初めての雪の九重登山たのしかったよ!
たくさんの雪にテンションが上がりすぎて、後半バテバテ^^;
「ヒィ~」が大量にでました。
ありがとね♡