椎野あじさいロード(美郷町北郷区)

おぉすごい久しぶりの宮崎の観光地紹介↑↑

自分でビックリ。

このブログの本来書こうとしていた記事です(笑


まぁ最近梅雨のせいで山に行けないからなぁ。
自然のベストタイミングを撮るのって難しい・・

晴れが多くなればまた山に行ってきますGOOD


朝5時に起きて一瞬九重に行こうか迷ったけど雨が降りそうなので、予定どおりあじさいロードに行ってきました。

こっちはこっちでみやざきの観光地として有名で、行ってみたいと前々から思っていたし、紫陽花の写真を撮るなら雨が降ってる位の方がいいやと思い選択をしました。
5時30分過ぎに出て着いたのが8時ちょっと過ぎ、なんて遠いんだ!
公共トイレがある広いスペースに駐車して辺りをウロウロ。
田んぼの畦やら人の家の前やら通って写真撮影をしました。


宮崎Walker
宮崎Walker
宮崎Walker

地元の方に「通っていいんですか?」と聞くと
「どこでも通ってください」とのこと(笑
観光客の目を楽しませるために地元の方数名で紫陽花を植栽したのが始まりだったのが今では3万本になっているそうです。
地元の方の協力によって観光地となっていると感じました。



宮崎Walker

宮崎Walker



宮崎Walker

朝9時前だというのにかなり暑かったです。
もう夏だなぁ・・

九重のミヤマキリシマはまだ大丈夫なのかっ!?
気になる・・・

関連記事

  1. うどん食べ会館(都城市:旧ふたみうどん研究所)人気うどん店でランチで食べたいメニューは!?

  2. 県庁ライトアップ(青ver.)

  3. 島野浦(延岡市)の行き方や見所は?ツツジの絶景を空撮!【ドローン空撮映像有】

  4. NARUMI(大分県佐伯市)

  5. 一心行の大桜&阿里美(熊本県南阿蘇村)

  6. 雪が残る韓国岳

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:
プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー
Translate »