Let’s Timberize! in 九州

11月23日

3連休の初日、木材関係のイベントに行ってついでに太宰府のスタバに行ってきました。

○Timberize 木を新しい材料としてとらえ、新しい物をつくりだす。という造語

  timber=加工木材

一定の規模以上の建築物は耐火物建築物にすれば木造でも建築できるのですが、木造で耐火建築物とすることは中々困難なことのようです。

そこで現在、主に研究者や設計者が都市で大型建築物を建築する可能性と実現性を追求していて、計画している建築物・プロジェクトの提案イベントを全国主要都市で開催しています。

単純に木造化するだけではなく、独創的なデザインの建築物の計画をみることができました。都市部にこんな大型木造建築物があればオシャレだなぁというもので実現化されるのが楽しみです。
宮崎Walker
宮崎Walker
宮崎Walker


そんなイベントにしっかり宮崎県のブースがありました。

さすが杉生産量日本一!
宮崎Walker
宮崎Walker

このオブジェ杉とは思えない曲線、フォルムもうスリスリしたいハート♪

ってスリスリしてきましたにこ気持ちいい↑↑

あぁ人がいっぱいいたらできなかった(汗
宮崎Walker

 

関連記事

  1. 宮崎で家を建てる7~契約から地鎮祭・上棟祭までの流れ

  2. 1歳半ってどんな時期?まだまだイヤイヤ期は続く!?特徴を解説!?

  3. 抱きグセに根拠はあるの?1歳10ヶ月頃は更に好奇心旺盛になってくる!

  4. 育児の悩みランキングBEST5!体験を基にお伝えします!(1歳9ヶ月)

  5. 夏の風物詩!花火が子どもに教えてくれること!花火から学ぼう!(1歳11ヶ月)

  6. 娘を持つ全国のお父さんに知っていて欲しいたった一つのこと!(13ヶ月)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:
プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー
Translate »