ムシムシ暑い低山登るには不快極まりない7月20日に垂水市の刀剣山に行ってきました。
この暑い時に登る山ではなかったんだけど・・10mハシゴにひかれてしまいましたorz
猿ヶ城キャンプ場の駐車場に到着した時には2台ほど車がとまっていました。
9:30 駐車場出発
9:45 水がきれいで、飛び込んだら涼しそうな「ますヶ淵」
しばらくすると、かなり急な登りの杉林にかかり、大量の汗が吹き出ました。
前日には桜島の噴火があったようで、灰が葉っぱにたまっていたり、湿気が多く、虫が耳にまとわりついたりしてこの山を選んだことをちょっぴり後悔orz
10:05 ヤッコソウの群生地
10:35 やっときました10mハシゴ!
11:00 見晴らしのいい岩壁で一休み
人吉かめさんの勢力は鹿児島にも・・恐るべし。
11:15 第一刀剣山?刀剣山展望所??
錦港湾
11:40 第二刀剣山??
花崗岩の巨岩あらの展望
12:30頃まで昼食をとってから下山を開始
下山途中、巨岩が見える「巨岩の丘」に立ち寄って、14:00頃駐車場に到着
刀剣山(鹿児島県垂水市)

- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。