1.観光(sightseeing)
-
椎野あじさいロード(美郷町北郷区)
おぉすごい久しぶりの宮崎の観光地紹介自分でビックリ。このブログの本来書こうとしていた記事です(笑まぁ最近梅雨のせいで…
-
加江田渓谷(宮崎市)
昨日は登山制限のない甑岳(霧島)にでも行こうと考えていましたが、朝起きて霧島方面を見るとどんより・・・ガスってるだろ…
-
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
11月6~7日の日程で佐賀に行ってきました。ナント今更ながらETCを付けました(来年3月には土日1000円終了のはず)。宮崎…
-
SOGNO DE’ ORO
口蹄疫発生中は少なかった飲み会ですが非常事態宣言解除後街へ繰り出す機会が最近多いです。街の中に人が流れてきて活気が戻…
-
蓮ヶ池(宮崎市)
折角手に入れたマクロレンズが山で活躍する日はまだ先になりそうです。最近は、仕事で疲れ、とても山に行くような気になれな…
-
世界遺産 石見銀山(島根県)
GW中ですが三瓶山下山後、三瓶山の南にある温泉(国民宿舎さんべ荘)で汗を流し1時間弱で石見銀山大森地区にたどり着きま…
-
宮崎県総合農業試験場薬草・地域作物センター
4月25日にハーブ祭りinのじりフォトコンテストの表彰式に参加のため県の道の駅ゆーぱるのじりに隣接する薬草・地域作物セ…
-
須木・好き・すきむらんど(小林市)
4月18日に父親、甥っ子とコロ(実家の犬)で「すきむらんど」へ行ってきました。タイトルは別に自分が考えたギャグでもな…
-
高森峠(熊本県)
すっかり桜も散ってしまいましたが・・・4月3日に一心行の桜へ行く途中に高森峠の千本桜に立ち寄った時に撮った写真を載せて…
-
夢茶房(新富町)
たまに通る道の気になるお店に行ってきました。「夢茶房」というお茶販売店兼カフェです。新富町の新田原((にゅうたばる)←…