鬼の洗濯岩・青島/おにのせんたくいわ・あおしま

こんにちは!
観光好きで宮崎大好きな、みっちーです。

昔は皇室の人?が新婚旅行で来た事から宮崎は観光ブームとなったらしく、
新婚旅行の定番であったようです。

で、宮崎の観光定番と言えば青島の鬼の洗濯岩(板)です。
宮崎市内から近いのでお手軽に観光できるスポットです。
車で約30分程度で到着します。

地層(硬さの違う砂岩と泥岩)が侵食により独特な形状へ変化した岩で囲まれており、
その形状が洗濯板に似ている事から 「鬼の洗濯岩(板)」と呼ばれています。

鬼の洗濯板は、青島だけでなく、日南海岸沿いを南下しても見ることができます。

このシーサー?狛犬?みたいなのはどこをみているんだろうか?

最近はキャンドルナイト?というようなイベントがあるらしいので
是非今度行ってみようと思います。

関連記事

  1. 夏木山(冬)

  2. 都農ワイナリー(都農町)~アクセス・駐車場は?公園併設で遊べる!

  3. 都井岬火まつり&石波海岸

  4. まからん屋(宮崎県美郷町)メニューは?駐車場は?

  5. 西都原古墳群~アクセスは?花見(コスモス)の時期は?

  6. シャンシャン茶屋(日南市)ランチお勧めメニューは刺身定食!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー

Translate »