六甲山(神戸市)

初登りは1月2日
昨年は後半から山に行くことが出来たので、このままコンスタントに山登りができればいいなと思います。
加藤文太郎が歩いたと言われる六甲山、本当は須磨アルプスから宝塚まで56km全山縦走したいところですが
恐らく無理だと思うのでとりあえず、新神戸~摩耶山~最高峰~宝塚駅を予定しましたが
結局新神戸~摩耶山~最高峰~芦屋川駅とショートコースとなってしまいました。
全山縦走の3分の1は歩いたのか分かりませんがかなり疲れました。
とても全山縦走なんて出来る気がしません。恐るべし六甲山。
また行くからな、覚えてやがれ
6:30 新神戸駅
P1020087.jpg
7:00 布引の滝
P1020092.jpg
7:10 見晴らし展望台
P1020100.jpg
7:15 猿のかずら橋
P1020101.jpg
7:20 布引ダム(布引五本松堰堤)
P1020104.jpg
7:30 紅葉の茶屋
P1020106.jpg
見晴らしのいい場所があったので少し休憩をとりました。
P1020109.jpg
9:10 分岐、コース、目的地が多すぎて、分かりにくい案内板をたどり摩耶山山頂に到着
P1020122.jpg
9:15 摩耶山山頂から少しあるくと夜景で有名な掬星台
P1020124.jpg
9:50 大きな看板に誘われて思わず下山しかけてしまいロスタイム 六甲駅に降りるところだったのか?
P1020132.jpg
10:00 自然の家
P1020135.jpg
車道を横切って山頂を目指します。こんな感じの箇所が何度も出てきます。車に気をつけないと轢かれてしまいます。
P1020138.jpg
10:20 三国池
P1020139.jpg
10:50 六甲山ガイドハウス
P1020143.jpg
11:15 雪が残るゴルフコース脇の道を歩き六甲ガーデンテラスに到着
P1020150.jpg
下りで雪は恐ろしい・・アイゼンがないので恐る恐る歩いていきました。
P1020151.jpg
12:15 六甲山最高峰
ここで宝塚駅、有馬温泉、芦屋川方面の選択をしなければならなかったので、
ひとまずスープを飲んで休憩。宝塚駅までの体力と時間がないし、
新神戸方面へホテルへ帰らないといけないので、有馬方面へ下るのはなし。
ということで芦屋川方面へ下山を選択。
P1020156.jpg
14:25 風吹岩
P1020161.jpg
なぜか大人気の風吹岩
P1020162.jpg
風吹岩から下っていくと迷っているつもりはなかったが
マイナーコースを歩いていたようで、堺市から来たおじちゃんにコースガイドをしてもらうことになりました。
芦屋地獄谷コースを歩いていたようで、中々分かりにくいところでした。
案内してもらってよかった~
地獄谷~Aケン・Cケン・Bケン~ピラーロックコースを歩いたようです。
P1020164.jpg
P1020166.jpg
P1020167.jpg
P1020171.jpg
P1020173.jpg
P1020176.jpg
左奥の岩から歩いてきました。
P1020177.jpg
P1020190.jpg
15:45 ロックガーデン
P1020192.jpg
15:55 高座の滝
P1020197.jpg
16:20 芦屋側駅
P1020199.jpg

関連記事

  1. 女岳~鞍岳~ツームシ山~孫岳~子岳(熊本)

  2. 双石山再び

  3. グランドシェフ(朝来市小田山)

  4. 五葉岳周回(宮崎県日之影町)

  5. 鹿嵐山(大分県)

  6. 神戸北野異人館&安藤忠雄建築物巡り

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー

Translate »