一心行の大桜&阿里美(熊本県南阿蘇村)

4月3日に桜の名所を巡ってきました。

浄専寺(五ヶ瀬町)→千本桜(高森町)→一心行の大桜(南阿蘇村)


散り始めている「一心行の大桜」からご紹介します。

戦国武将の死を弔うため、一族が植え、一心に行を行ったことから付いた名のようです。


南阿蘇村のホームページで3月30日に満開宣言から4日しか経っていないのにもう散り始めていました。

一本の木でも、先に北側(この写真では左側)から咲いて散ってしまうそうです。

左側が欠けているのは7年前の台風で折れたとのこと。(カフェ阿里美で聞きました)

宮崎Walker

一心行公園周辺はこの時期は国道325号線から渋滞となるため車の人は早めに行った方がいいです。

駐車料金はいりませんが入場料300円が必要です。

この日は天気がよかったりイベントがあったりで多くの観光客が来てました。
宮崎Walker

この桜かなり大きく見る角度で色んな表情をみせてくれます。

自分は、折れているのが分からないこの角度が一番好きです。

宮崎Walker
宮崎Walker

ライトアップまで時間が3時間程度あったので、昼食をとったお店にあったタウンくまもとで得た情報に一心行の大桜付近に観音桜があるみたいだったので歩いて探しましたが結局みつかりませんでしたorz

替わりに人懐っこい?牛と会いました。じーっと自分をみつめていました(笑

宮崎Walker

日が暮れてくると冷えてきたし帰りもバイクに乗るためヒートッテック上下を着るためにトイレで着替えようかと考えましたがタウンくまもとに掲載されていたカフェ・ギャラリー&レストラン阿里美でトイレを借りて着込みました。

入るなり大きいレラくん?レラちゃん?のお出迎えでちょっとびっくり。

うーん実家で飼っているロンよりメチャクチャ賢そうというより賢い。

容姿もかっこいい・・・実家のロンはおバカなところがかわいいんだよな。

宮崎Walker

注文したカフェオレとワッフル

ワッフルはボリュームがあっておなか満腹で外にでたくなくなってしまいました。

美味しかった~♪

宮崎Walker
宮崎Walker

ジャズ系の音楽と一心行の桜と山の眺めで心が落ち着きマッタリできます。

着込むからトイレを貸してとの申し出にも快く対応していただいたり、桜の話を教えてもらったり色々とお世話になりました。


すっかり日が暮れたのでライトアップはしていなかったけど桜の所までいくとライトアップのカウントダウンが始まりびっくりしました。

カウントダウンをするおっちゃんもちょっと恥ずかしそうでちょっぴり面白かったです。

ライトアップされた桜はなんだか昼より大きく感じてしまいます。なんでだろ!?

宮崎Walker
宮崎Walker
宮崎Walker
宮崎Walker
朝8時にバイクで出発、時間が経てば暖かくなると思っていたけど全然暖かくならず、帰りは夜で上着は6枚、下は3枚着込んだけど手と足と顔だけはどうにも・・・

鼻水垂らしながら帰りました。

関連記事

  1. さんまるこ亭(小林市)~とんかつ屋のおすすめメニュー!

  2. 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

  3. かつれつ軒(宮崎市)かつメニュー最高!事前に知っておきたい癖つよ女将と暗黙ルール!?

  4. 正一(えびの市)ボリューム満点中華・美味い・早い!腹減ってない時は危険!!

  5. やけっぱち(日南市北郷)~宮崎の濃厚豚骨ラーメンの定番!スープが激うま!!

  6. 野島神社(宮崎市)御朱印が切絵など特別仕様!浦島太郎を祀る珍しい神社!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:
プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー
Translate »