令和5年7月に放送された宮崎のテレビ番組で「視聴者に聞いたおいしいチキン南蛮のお店ランキングTOP10」で堂々の2位になったお店「クレイトンハウス(大塚店)」をご紹介します。このランキングの1位が味のおぐら(宮崎市)、3位は直ちゃん(延岡市)でした。
令和5年9月には、バナナマンのせっかくグルメ!!でもクレイトンハウスのチキン南蛮が紹介されました。
個人的にも「味のおぐら」よりこちらのお店の方を利用します。

1 アクセス・駐車場・外観
クレイトンハウス大塚店は、宮崎市街地から大淀川を宮崎大橋又は高松橋で渡ってすぐの県道17号線(南俣宮崎線)の通り沿いにあります。
洋風のモダンな外観となっています。系列店のカルビ牧場大塚店と併設されています。
ここの大塚店以外にも加納店(宮崎市清武町)、大島店(宮崎市)にあります。



駐車場が設置されていて約50台もの車が駐車可能です。

2 内観・席数・混雑状況
広々していて清潔感のある店内となっています。
座席数は広すぎて数えていないのですが、ホームページ情報では105席あるようです。
平日の夕方の早め(17:30)に訪問した入店時は、混雑しませんでしたが私たちの家族が食事を終えて帰る頃には、混雑していました。




3 メニュー(令和5年8月時点)









4 お勧めメニュー
【チキン新4種南蛮のクレイトンセット(税込1,480円平日の特定時間帯は100円引)
チキン柔らかいもも肉で、ソースが白(スタンダード)・梅・豆板醬・粒マスタードの4種類楽しめるメニューです。



【ツインプレート(ハンバーグソースはデミグラスソース、チキン南蛮ソースはスタンダード)のクレイトンセットのはず・・】


【2つはクレイトンセット、1つは別発注のケーキ】
すもものタルト、8月のフルーツタルト、葡萄のショートケーキ
自分は、ショートケーキを食べましたが、生クリームが少し甘さ控えめで美味いスポンジは若干固めでした。
5 まとめ
色んなテレビ番組で取りあげられているお店「クレイトンハウス」をご紹介しました。
今年の6月以降だけで、テレビで4つの番組で取りあげられています。
美味しいのはチキン南蛮だけではないのですが、宮崎の郷土料理ともいえるチキン南蛮が美味しいレストランとしてお勧めできるお店です。
味もよく、オシャレでカジュアルな雰囲気もあって人気のレストランでもあるので、混雑する時間帯もあるので、お店に行く時間は気を付けていきたいですね。
この記事へのコメントはありません。