寝返りは何ヶ月目から?寝返り5656(ゴロゴロ)とは何?(5ヶ月)

成長って本当に早いですね~!
生後5カ月目の様子をまとめました。

1 寝返りは生後何ヶ月からできるの?

寝返りは個人差もありますがだいたい5〜6ヶ月でできるようになります。
寝返り5656(ゴロゴロ)で覚えましょう!イイゴロですね笑

この時期はまだできなくても焦らなくて大丈夫です。 ゆっくり見守ってあげましょう。

最近の大きな成長といったら一人で寝返りをうち、うつ伏せになれるようになったことです。

うつ伏せになると見晴らしが違うからか比較的機嫌がいい感じです。

足が太いのですぐハイハイを始めそうな勢いで怖いです。
日頃の寝返りの特訓の成果です。

相変わらず寝ないので夫婦ともに振り回されて疲労困憊です。
なかなか中年には厳しい体力を求められます。

最近、抱っこをすると自分から頭を床に向けて反ります。
ただでさえ重いのに体重がかかるよう工夫凝らしてきます。

自分で毛布を顔に持ってきて苦しそうにしているので、毛布を取ってあげるとニッコリ笑ってきます。なかなか考えたトラップを仕掛けてきます。

オムツの交換時には、カズダンスばりに手足をバタバタさせて抵抗されます。
優しい時には、足で手を掴もうとして可愛いです。

日頃の手こずりの腹いせに勝手にFacebookのアカウントを作っておこうかなと思います。
年齢:5ヶ月
住まい:宮崎市在住
結婚歴:未婚
特技:かかと落とし、背中反り
仕事:(両親の)監視
趣味:一人いないいないばぁで親を心配させる
身に付けている能力:高性能ジャイロセンサーによる床接触探知機能
身に付けようとしている能力:笑顔で人を動かす

2 その他ニュース

【お友達がお家に遊びに来ました!】
約1ヶ月遅く生まれた男の子です。生まれた時の体重が娘とほぼ同じくらいの体重だったようですが、現在の体重が2キロ近くうちの娘の方が重く、貫禄がありました。

【注射の副反応で38度2分の発熱】
初の38度越えの熱。でも風邪を引いたわけではなく注射の副反応でした。
すぐに熱は下がってくれて一安心でした。
保冷剤を脇の下に入れようとしたけど失敗。子供はテンションが高く笑顔(笑

3 まとめ

寝返りは個人差もありますがだいだい5〜6ヶ月でできるようになります。
ゆっくりな子でも7ヶ月以降にはできるようになります。

寝返りをは赤ちゃんが最初に獲得する移動手段です。
寝返りには個人差があります。
5ヶ月でまだできなくても焦らすお子さんを見守ってあげて下さい。

関連記事

  1. 祝3歳!~定期投稿は終了~~カブトムシの値段って種類によってこんなにもするの!?

  2. 赤ちゃんの夜泣きは大変!睡魔と闘うお父さんのために役立つ情報をお伝えします(1ヶ月)

  3. 宮崎で家を建てる1~宮崎で家づくりする方の参考に!お金編

  4. 初!庭に睡蓮が咲きました。

  5. 映えスポットが豊富!国際海浜エントランスプラザ内の英国式庭園を紹介します。(7ヶ月)

  6. 1歳半ってどんな時期?まだまだイヤイヤ期は続く!?特徴を解説!?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー

Translate »