子どもの吐きもどしは大変!感染性胃腸炎の対処法について紹介します!(1歳4か月)

娘が生まれて1歳4ヶ月の生態・出来事などのまとめになります。

相変わらずしたら嫌な事・やったらダメな事が大好きで困っています。
やはり怒ってばかりの毎日です。
逆切れされて私が怒られることも多いです。

椅子の上からこけたり、リモコンいじくったり、
年末に大掃除をしたばかりの窓やテレビを手でベタベタ触ったり・・・
誰か~助けてください!!

1 感染性胃腸炎の対処法

年末は、娘がもらってきた感染性胃腸炎が嫁さん
私と移り大変な状態となってしまいました。
ぶり返しの際は初救急車体験をしてしまいました。

特に感染性胃腸炎は嘔吐や下痢を伴うので大変です。
本当に気をつけないとすぐに家族に感染してしまいます。

お子さんの嘔吐や下痢が酷い場合は脱水に気をつけましょう。
飲んでも吐きもどしてしまう場合はスプーン一杯の水分から少しずつ増やしていきましょう。

すぐにもどしてしまっても少しは胃から水分が吸収されています。
あまりにも吐きもどしが多い場合はすぐに医療機関を受診しましょう。

もし、床などにもどしてしまった場合は濃度0.02%の次亜塩素酸ナトリウム(ドラッグストア等で購入できます。)に浸したタオルなどで拭き取るようにしましょう。
その後十分に水拭きをします。

次亜塩素酸ナトリウムはハイターなどシンクの排水溝周りの除菌などに使う家庭用のものを薄めて使えます。

2 食事の好き嫌いについて

年明けは、穏やかな天気に誘われて神社や公園を周ってきました。 

毎年恒例にしていきたい、庭での家族写真

「ニコってして~」という注文にしっかり答えてくれます。

嫁さんの実家の近くの公園でお散歩

よく食べます。好き嫌いが激しく、今までよく食べていたものもぱったり食べなくなったりして大変です(嫁さんが)。
好き嫌いは決して悪いこととは捉えず、成長の一環だと捉えましょう。

好き嫌いを克服するためには大人が美味しそうに食べているところを見せたり、調理法を工夫(微塵切りにしたり調味料で味を変える)することが効果的みたいですね。

本が好きです。新聞読み始めました。

相変わらず、夜泣きで何回か起きています。

乳離れしないとぐっすり寝ないのか!?いつまでつづくのかなぁ。

3 まとめ

感染性胃腸炎は感染しないように嘔吐物の後始末に気をつけましょう。
嘔吐物でよごれた箇所は0.02%に薄めた次亜塩素酸ナトリウム(ドラッグストア等で購入できます。)で消毒するのが効果的です。
次亜塩素酸ナトリウムで消毒した箇所は必ず後から水拭きで拭き取って下さい。

子どもの好き嫌いは否定的に捉えずに成長過程の一環だと捉えましょう。大人が美味しそうに食べるところを見せたり調理方法を工夫して好き嫌いを減らしていきましょう。

関連記事

  1. 初!庭に睡蓮が咲きました。

  2. Let’s Timberize! in 九州

  3. 宮崎で薪ストーブ10~シーズン4~

  4. 娘を持つ全国のお父さんに知っていて欲しいたった一つのこと!(13ヶ月)

  5. 睡魔には勝てないのか!?子どもの寝かしつけのつもりがそのまま朝に!!(2歳2ヶ月)

  6. 秋の庭+猫被害

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー

Translate »