ブログを見返すと前回の薪運搬は大晦日だったようです。
2月18日に5回目の薪運びを行いました。

どうやら1シーズンに5往復の薪が必要であることが判明です。

シーズン初めは炊くのが楽しいからか焚き過ぎになって暑すぎると嫁さんからクレームが来ていました。
保存している薪はあと次のシーズンの分があるかないかなので、今年は2年後のためにしっかりと薪活動を行わなければなりません。
今年薪の確保をしなければ2年後に寒い思いをすることになるでしょう!
2月18日の時点で庭の植物に新芽がでています。

この記事へのコメントはありません。