年末年始年始はどう過ごす?年末年始の子どもとの過ごしかた10選!(2歳4カ月)

娘が2歳4ヶ月の時の生態まとめです!

1 娘の年末の過ごし方

イベントが目白押しで人が集まる年末年始は、娘は大忙しでした。
クリスマスには誕生日以来となるケーキにありつけました(^^♪

年末には親戚が集まってランチ(^^♪

お腹を空かせに犬も一緒にお散歩

年始にも犬を連れて親戚も一緒に散歩

年始の神社参り

鼻が垂れてる~

それにしても年末年始はイベントごとが多くてやることもいっぱいで大忙しですよね。師走とはよく言ったものです。


因みにこの「師」とは先生を指すものではないのだとか・・・私はてっきり学校の先生が忙しくなる時期だからこの漢字をつかうのだと思っていました。
この「師」が表す漢字はお坊さんだという説があります。この月になると各家庭で法事を行うため、お坊さんが忙しくなるとか・・・。
その他にもいくつか説があるようなので気になる方は是非調べてみて下さい!
皆さんは年末年始をどのようにお過ごしでしょうか?

2 年末年始のお子さんとの過ごし方10選

今回は年末年始のお子さんとの過ごし方についてご紹介します。
王道ではありますが、なかなか今の時代やらなくなってきたのではないでしょうか。
それでは見ていきましょう。

①大掃除をする
普段やらない場所の掃除を子どもと一緒に行うことで楽しく掃除を行えるのではないでしょうか。お子さんにとってもいいお手伝いになりますね。

②年越し蕎麦を食べる
大人の話ですが飲んだ後の蕎麦はおいしいですね(笑

③除夜の鐘をつく
普段早く寝るお子さんも年に一度の夜更かしもいいのではないでしょうか?
ワクワクしますね。

④初日の出を見る
毎日登るお日様ですが元旦のお日様はなんだか神々しいですよね。

⑤初詣に行く
一年の健康をお祈りしましょう。

⑥お餅をつく
なかなかお餅をつくご家庭も少ないのではないでしょうか。お餅をつくという体験をさせてあげたいですね。

⑦書初めをする
字の練習をして兼ねて一年の目標を書いて飾っておくといいですね。

⑧おせち料理を食べる
おせち料理のひとつひとつの意味を考えながら食べるのも面白いですよ!

⑨羽付き凧揚げをする
普段やらない遊びですがやると意外と楽しめるのです。

⑩カルタをする
楽しく字を覚える練習になりますね。

普段なかなかやらないことを親子でやるいいチャンスですね。
年末年始はなかなか忙しいですができれば家族で楽しくゆったりと過ごしたいですね。

3 まとめ

師走という感じには諸説あります。
年末年始は普段やらない行事がたくさんありお子さんにいい経験をさせてあげられるチャンスですネ!

関連記事

  1. あと1ヶ月で1歳!まわりのお子さんはどのような感じ?(11ヶ月)

  2. 赤ちゃんの「ママ」「パパ」はいつから⁉︎子育て支援センターは良い気分転換の場!(10ヶ月)

  3. 春の庭

  4. 1歳までに動物園に行くといいって本当!?免疫獲得に動物園が関係する!?(9ヶ月)

  5. ハイハイはいつから覚えるの?生後8ヶ月は更に目が離せなくなる!

  6. 育メンへの道(11月の料理)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

プロフィール

サイトの中の人:みっち~

大好きな宮崎の風景を一眼レフ・ドローンで撮影しながらさるく人。
市町村観光ご担当者様・観光地施設管理者様ドローン撮影依頼お待ちしています!

カテゴリー

Translate »