一戸建てに入居してから2年が経ち、3年目となりました。
庭師さんに造園してもらった時の杉苔は当初綺麗に青々としていましたが、
時が経つにつれて育ちすぎて倒れてしまい、剥げて土がみえる面積が広くなってきています。
宮崎神宮で年に2回開催される植木市で杉苔を購入して張り直しをしていますが素人がすると綺麗にいかないものです。
今年は昨年植えた啓翁桜がちらほらと咲き始めてきました。
3月10日時点で5輪以上咲いていたので、私の家の桜は開花宣言です。


イヨミズキは一足早くほぼ満開です。
花をみると春が近いなと感じられていいもんです。



紅葉等の大きい木は若干新芽が膨らんできていますが葉にはまだなっていません。
葉がでてきたら、そろそろイラガに注意しなければ!!

嫁さんの実家の啓翁桜をいただきました。
部屋が明るくなります。

春がそこまで来ています。
この記事へのコメントはありません。